【コロナ】当院のコロナ対策について

シーナ整体院ブログ

当院のコロナ対策について

2020年初頭くらいから世界中で被害を出し続けているコロナウィルス(covid-19)
7月末になってもまだまだ被害は出続けています。
当院でも感染拡大の予防の為に以下のような対策を取っております。

アルコール消毒

容器の下にテプラで小さく「アルコール除菌」て書いてあります。
高濃度アルコールにて室内やベッドなどを施術毎に除菌しています。
中身はこれです。

宝酒造  “寶スピリッツ 65%”

“寶スピリッツ 65%”は、アルコール分65%で、当商品1:炭酸水9の割合で炭酸水を多く使用するおすすめのレシピにより、今までにない強炭酸感を実現します。

宝酒造公式HP一部より抜粋

炭酸水で割ればレモンサワー。吹きかけて拭えば消毒用アルコール。これぞ両得ですね。
実際、レモンの香りで、吹いた後のアルコールの香りが抑えられるので結構気入ってます。

施術毎に交換しているもの

左がベッドヘッドに敷く「ヘッドタオル」
中央の頭部や頸部の施術に使う「フェイスタオル」
右はヘッドタオルの上に敷く「フェイスペーパー」

上記3点を施術毎に交換しております。

マスク着用

飛沫防止の為、マスク着用して施術を行います

定期的な換気

定期的に大きな窓を全開放して換気を行っております。

 

以上が当院で行っている対策になります。

 

まだまだコロナ問題の解決までには時間がかかりますが、

当院でも必要な対策は常にアップデートしつつ講じていくつもりです。

コメント